-
山藤
山藤 今年の藤は少し早い気がします。桜も散り少し経ってから 山などで見かけるのですが、暖かい日が続くからでしょうか。 店中に藤のとても良い香りがして、春真っ盛りです。 ちなみに山藤と藤の違いの一つで蔓の巻き方があります。 […]
-
柴木蓮
柴木蓮 この時期、車で走っていると遠くからでもよく目にする木蓮。 木蓮と言えば白い花をイメージしがちですが、園芸上で木蓮は柴木蓮 を指します。モクレン属の花は「地球最古の花」とも言われており 恐竜時代の地層から化石で発掘 […]
-
木瓜(ぼけ)の花
木瓜の花 宇佐のお寺から頂いた「木瓜」の花です。 3月から4月にかけて咲く花で、実が瓜のような形をしているところから この名前になったようです。 花弁の色は赤いものが多いのですが、他に白色やピンク色といったものが ありま […]
-
辛夷の花が満開です!
つい先日まで蕾だった「辛夷こぶし」が一気に咲きだしました。 真っ白な花はとても品が良く、見てて吸い込まれそうになります。 画像では分かりにくいですが、純白とは真にこの事のですね。 心癒されます。
-
3月、梅の花が満開です。
3月、すっかり暖かくなりましたね。お店の花も春らしく 色とりどりの顔を覗かせてます。 満開の梅。 青々とした高野槇。 辛夷(こぶし)はもう少しで咲きそうです。 椿は当店の定番でとても大好きなお花の一つです。 葉が芽吹く梅 […]
-
梅と菜の花
もう二月も終わりが近づき、春の足音が聞こえてきます。 お店には梅と菜の花が咲き始めました。今年の冬はとても 寒かったのですが、お花が春を運んできてくれました。 とても心が和みます。
-
蝋梅(ろうばい)
蝋梅 今回、お正月用に生けた蝋梅が見頃になりました。 花の少ない季節に咲く「蝋梅」は、名前通り蝋細工でできた 梅の花のようで、とてもよい香りがします。 県北の院内町で頂いたもので、毎年当店の名物となっております。 寒い日 […]
-
新年のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。 別府は元旦から天候に恵まれ、とても晴れ晴れしい 年を迎えることが出来ました。 一昨年に続き昨年も大分では災害で大変な年でしたが、 希望を持って明るく笑顔で乗り越えていきます […]
-
山茶花(さざんか)と真弓(マユミ)
今回は新しく頂いたマユミと山茶花です。 ここ数日で急に寒くなりましたが、山では まだまだ秋を見ることができます。 山茶花(さざんか) ツバキ科の植物で一般的な椿は冬から春にかけて 花を咲かせますが、山茶花は晩秋から冬に咲 […]
-
南天(ナンテン)
南天(ナンテン) 春から夏にかけて白い花をつけ、秋に赤い実をつけます。 名前の由来は中国名を簡略化したもので、日本ではナンテンを 「難転~難を転じて福となす」に通じることから、古来より 縁起木として愛されています。